あまねの心理師への挑戦

現在放送大学で心理学を学んでいます。 メンタル心理カウンセラー取得。上級心理カウンセラー取得。

2020-01-01から1年間の記事一覧

なりたい自分。

あまねです。 私にはなりたい自分があります。 それは、 ■睡眠をとれるようになる自分 ■三食食べられるようになる自分 です。 当たり前のことが出来ない今の私の願いです。 特に食事はずっと抱えている私の問題で、うつと診断されてからずっと 抱えています…

ネガティブキャンペーン。

あまねです。 最近調子が良くなくて、鬱々としていたのですが、 爆発してしまいました。 本当は一人で今の想いを残そうと思って始めたネガティブキャンペーンですが、 ありがたいことに、大好きなフォロワーさんがお話を聞いてくれました。 そのおかげで、ず…

ネガティブキャンペーン。

あまねです。 最近調子が良くなくて、鬱々としていたのですが、 爆発してしまいました。 本当は一人で今の想いを残そうと思って始めたネガティブキャンペーンですが、 ありがたいことに、大好きなフォロワーさんがお話を聞いてくれました。 そのおかげで、ず…

死にたいという感覚。

あまねです。 今日は、「死」という重たいテーマでお話してみようかと思います。 生きてきて一度も「死にたい」と思ったことがない人はいないと思います。 本気だろうと、冗談であろうとです。 何故、「死にたい」と口に(文字に)してしまうのか。 「死にた…

【宣伝】私のツイキャス。

あまねです。 ツイキャスの内容がだいぶ充実してきたので、宣伝させてください。 あまねの独り言 https://twitcasting.tv/keepittgether01/show/ から、アーカイブがご覧になれます。 つらつらと独り言をしゃべっていますので、 お時間があるときにどうぞお…

花粉症。からの色々配信。

あまねです。 昨日から花粉により鼻がえらいこっちゃになっています(涙) 皆様は大丈夫でしょうか? お薬を飲みましたが、身体の倦怠感がひどくてなかなか行動開始が出来ないです。 今日は今からお出かけをしないとならないのが本当に辛いのですが、 これも…

解離性障害。

【3月5日投稿】再掲載あまねです。 今月になって新しい病名が付きました。 「解離性障害」 という病名です。 解離性障害と言っても、解離性同一性障害とは違って、 人格が交代したり、多重人格のような症状は現れていません。 私の症状は「離人症」です。 多…

ネガティブ思考。

あまねです。 季節の変わり目は、体調を崩しやすいですね。 特に最近はコロナウイルスや花粉など、ストレスの多い日常です。 マスクが手に入らなくて、不安を感じている方も多いかと思います。 精神疾患を患っている人(私も含めて)にとっても、季節の変わ…

私が片付けられない理由。

あまねです。 最近何かと話題になる「汚部屋」ですが、私もその住人です。 といっても、生活ごみは片付けているし、掃除もしています。 私が「汚部屋」なのは、物があふれかえっている、いわゆる 片付けられない・捨てられない 状態なのです。 物は増える一…

いつまで続くのか?

あまねです。 今日は「いつまで続くのか」というお話です。 これは、私のような疾患者に特に共感してもらえることだと思うのですが、 ■いつまでこの病気は続くのか? ■いつまでこの辛い状態は続くのか? と、先の見えないゴールの見えない治療にうんざりして…

薬物使用は犯罪なのか?

あまねです。 昨日、依存症の方の当時社会に参加させていただきました。 その中で、インパクトがあったお話が、タイトルの 「薬物使用は犯罪なのか?」 です。 確かに薬物は法律で規制されていて、罪も罰も決められています。 当時社会の中でも、色んな意見…

寄り添うということ。

あまねです。 今日のお話は「寄り添う」という言葉についてです。 元々寄り添うという言葉の意味は、 ぴったりとくっつく という、物理的な距離を指します。 いつからか、精神的にも同じような意味でつかわれてきたようです。 今、ネットで検索しても、本来…

カウンセリング。

あまねです。 今日はカウンセリングを受けてきました。 今まで4回受けたのですが、情けないことに本日も含めて 3回も遅刻しています。 なかなか時間が守れないのが今の問題です。 時間を守るというのは、基本的な社会生活を送る上で、必要最低限の決まり事…

認定カウンセラー。

あまねです。 大学のテストも終わり、牛歩な勉強しかできない私は、すでに1学期のテスト勉強を始めています(笑) というのも、2020年度から、「公認心理師」のための専門科目が導入され、 全く新しい授業が始まるからです。 まだ、テキストも授業内容も未知…

脳とパソコン。

あまねです。 無事に2学期のテストを終えることが出来ました! 無事?無事・・・。ということにしておきましょう(笑) 今回は特に ■生理心理学 ■比較認知科学 の2科目が最重要でした。 この2科目の単位が取れれば、認定心理士を申し込むことができるのです…

わがままなお願い。

あまねです。 体罰の記事について、いくつかのご意見をいただきました。 全てに目を通し、お返事をさせていただきました。 自分と異なる考え方のご意見はありがたく真摯に受け止めるつもりです。 私は、体罰や虐待(精神的なものも含む)は絶対にあってはな…

しつけと体罰(質問箱)

あまねです。 今回は実際に質問箱に投稿された質問の内容について考えながら、しつけと体罰についてお話しようと思います。 なお、今回取り上げる質問箱の質問は、私のフォロワーさんあてに届いたもので、 フォロワーさんからはお許しをいただいての掲載であ…

しつけと体罰。

あまねです。 ちょっとツイッターで話題になっていたので、私的意見をお話したいと思います。 1.そもそもしつけとは? しつけとは漢字で書くと「躾」です。 身体が美しいという漢字ですね。 礼儀・作法を教えることという意味だそうです。 沢山書くと沢山書…

生理心理学。

こんにちは。あまねです。今年初のブログです。現在テストにむけて、猛勉強中です今日は生理心理学についてお話します。生理心理学は、他の心理学のお勉強とは一線を画すというか、どちらかというと脳のお勉強でした。脳の構造から神経や脳内ホルモンなど、…